Minecraftとタートルと僕

PCゲームMinecraftのMOD「ComputerCraft」の情報を集めたニッチなブログです。

こちらのページは更新が滞っており、情報が古くなりつつあります。新しいCC情報サイトをはじめましたので、もしよければご参照ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。

「百億のマインクラフトと千億のタートル」(https://hevo2.hatenablog.com/)

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

sleep実装からイベントを学ぶ(9)-モニタボタンでプログラムを操作する

はじめに 今回は以下のようなプログラムを紹介します。 「モニタボタンによる画面表示操作」プログラムの仕様 コンピュータに隣接した巨大モニタを表示専用モニタとする。 表示専用モニタの中央にキャラクタ「@」を表示する。 また同時にモニタの一番上に、…

sleep実装からイベントを学ぶ(8)-インタラクティブなプログラムを作る

はじめに さて、イベントに関する連載もそろそろ大詰めです。 これまで学んだ内容をフルに使って、いろいろと操作ができる、インタラクティブなプログラムを作ってみましょう。これまで紹介したプログラムは、ターミナル画面上でマウスをクリックしたり、キ…

Minecraft 1.6.4 はじめました

これまではMinecraft1.5.2およびComputerCraft1.53で環境を作っていたのですが、 シルクタッチ採掘タートル使いたい! CC1.53での設定や環境について語っても時代遅れで需要ないんじゃ CC1.56以降ならタートルがエラーメッセージ吐いてくれるのでもっと面白…

sleep実装からイベントを学ぶ(7)-Too long without yieldingエラーの解決方法2

エラーを避けるまた別の方法 前回の記事で、「Too long without yielding」を避けるために定期的に「sleep」を入れようというお話をしました。しかし実は、これ以外にもエラーを避ける方法があります。 (これに気づいたのはつい最近なんですよね。これを踏…

新年のあいさつ

あけましておめでとうございます。 (Minecraftユーザー) and (Modを入れて遊んでいる) and (ComputerCraftを入れている) and (自分でCCプログラミングしたい人) って、なにこの条件。ターゲットがニッチ過ぎるわこのサイト。などと改めて振り返りつつも、自…

sleep実装からイベントを学ぶ(6)-Too long without yieldingエラーの解決方法

はじめに CCプログラムを書いていると、必ず一度は出会う 「Too long without yielding」エラーこれを解決するために一般的に言われるのが、「sleep()を入れろ」なぜ? sleep入れたらプログラムの実行が遅くなるじゃない。 ただでさえプログラム実行という重…

ご意見・ご感想などはこちらへどうぞ

このサイトに関する話題は本記事末尾のコメント欄にどうぞ べ、べつに誰からもコメントもらえないからってさびしくなったわけじゃないんだからね!! この記事は良かった、悪かった 次はこんな題材でチュートリアルを作ってくれないか こんなプログラムを作…