Minecraftとタートルと僕

PCゲームMinecraftのMOD「ComputerCraft」の情報を集めたニッチなブログです。

こちらのページは更新が滞っており、情報が古くなりつつあります。新しいCC情報サイトをはじめましたので、もしよければご参照ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。

「百億のマインクラフトと千億のタートル」(https://hevo2.hatenablog.com/)

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FS API を使いこなそう(4): fs.open()でファイルの読み書き

これまでのお話 前回までにComputerCraftでファイルを扱うための基礎知識を紹介しました。 FS API を使いこなそう(1): CCファイルシステムの基礎 FS API を使いこなそう(2): CCのファイルを扱うシステムプログラムの紹介 FS API を使いこなそう(3): FS APIの…

FS API を使いこなそう(3): FS APIの解説

はじめに 前回は、コンピュータのシェル上で実行できるプログラムの紹介をしました。 今回はLuaプログラムの中で利用できるファイルシステム系のAPI、すなわちFS APIについて解説しましょう。 まずはFS APIについてざっと説明し、その後、個別に使い方のサン…

FS API を使いこなそう(2): CCのファイルを扱うシステムプログラムの紹介

はじめに ComputerCraftには以下のようなプログラムが、システムプログラムとしてあらかじめ /rom/programs/ ディレクトリにインストールしてあります。 CraftOS shellプログラム一覧(CC公式Wiki【英語】):CraftOS Shell - ComputerCraft Wiki 多くのプロ…

FS API を使いこなそう(1): CCファイルシステムの基礎

はじめに これから、ComputerCraftのFS (File System) APIについての解説記事を連載します。 このAPIは一言でいうと、CCコンピュータ内部のファイルやディレクトリ(=フォルダ)を操作するために使います。 参考までに、CC公式WikiとCC非公式日本語WikiのFS…

ComputerCraft1.6の設定ファイルを解説

はじめに ComputerCraft(以下CC)をインストールしてゲームを起動すると、GameDirectoryのconfigフォルダ内にCC用設定ファイルが自動的に生成されます。 CC1.58までのバージョンとCC1.6以降のバージョンで微妙に設定ファイルと設定項目が異なっているので、…

ComputerCraft1.58の設定ファイルを解説

はじめに ComputerCraft(以下CC)をインストールしてゲームを起動すると、GameDirectoryのconfigフォルダ内にCC用設定ファイルが自動的に生成されます。 CC1.58までのバージョンとCC1.6以降のバージョンで微妙に設定ファイルと設定項目が異なっているので、…

ComputerCraftをメインとしたマルチサーバーで遊びませんか?GWにイベントもやっています。

はじめに 最近、ComputerCraftをメインとしたマルチサーバーである「ComputerCraftサーバー」にお世話になっています。 この機会に、皆さんも参加しませんか? というお誘いが今回の記事の内容となります。 ComputerCraftサーバーの概要 詳細は以下のページ…

Minecraft1.6.4にComputerCraft1.63をインストールする方法

はじめに これまでに、自称、「一番早いMinecraft1.6.4とForgeのインストール方法」を紹介しました。 Minecraft1.6.4とforge-1.6.4-9.11.1.965のインストール(改) - Minecraftとタートルと僕 インストール方法を説明する中で、 新しいProfileを作ることで…